納骨堂画像1 納骨堂画像2 納骨堂画像3

納骨堂

永代供養 30万円(年間管理費6000円)

納骨堂とは、大切な家族のご遺骨を安置していただく屋内施設です。 当山の納骨堂は午前9時より日没までいつでもお参りいただけます。 宗旨、宗派は問いませんが納骨後の法要、各種儀礼は妙蓮寺の宗旨作法により執り行います。 お申込み日より30年、または故人さまのご命日より33回忌をもって「お題目宝塔(合祀墓)」へ納骨し、永代にわたり供養いたします。

※納骨堂での一時預かりもございます。詳しくはお寺までお問い合わせください。

  • お墓をお持ちでない方
  • お墓の後継者がいない方
  • お墓が遠方の為、お墓参りできない方
納骨堂大画像1 納骨堂大画像2 納骨堂大画像3

永代経供養

30万円

永代経供養とはお寺が永代にわたりご先祖さまの追善供養を勤めることを言います。 当山では永代経供養をなされたご先祖さまのお位牌を作り、本堂左陣の位牌堂にお祀りします。 併せて妙蓮寺過去帳にご先祖さまの法号を記載し、毎朝の勤行にてご回向いたします。 また毎年6月に永代経法要を行います。

宝塔納骨大画像1 宝塔納骨大画像2 宝塔納骨大画像3

お題目宝塔納骨(合祀墓)

10万円

お題目宝塔とは当山を通じて仏縁を結ばれた方のご遺骨を納骨する合祀墓です。 納骨されたご先祖さまを当山が永代にわたり供養いたします。 また当山の年中行事の際、追善供養の提灯を掲げ、檀信徒と共にご回向しております。 宗旨、宗派は問わずどなたでも納骨できます。 但し納骨後の法要、各種儀礼は妙蓮寺の宗旨作法により執り行います。

水子供養大画像1 水子供養大画像2 水子供養大画像3

水子幼子供養

母の胎内に命を授かりながらも、生を育むことができなかった水子の霊、儚くも幼くして家族のもとを離れてしまった幼子の霊の為に供養いたします。水子・幼子の霊が来世に善き縁を頂き、新たな命として生を授かることを願い追善供養をいたします。また毎年6月に水子幼子供養法要を行います。

初参り大画像1 初参り大画像2 初参り大画像3

初参り

初参りとはご両親の待望であった赤ちゃんが誕生し、母子共に健康である事を仏さまに報告感謝することです。そしてお子さまが健やかに発育してくれる事を祈願いたします。初参りの時期は男の子は生後31日目、女の子は生後33日目に行いますが、日取りはあくまでも赤ちゃんとお母さんの健康状態を優先していただき、天候やご都合の良い日を選んでお参りください。※事前にご参詣される日時をご連絡ください。

七五三詣大画像1 七五三詣大画像2 七五三詣大画像3

七五三詣

七五三詣とは7歳・5歳・3歳の節目(男子が3歳と5歳、女子が3歳と7歳)にお子さまが健やかに成長されたことを仏さまに感謝いたします。そして仏さまが慈しみの心で世界中を照らされるように、お子さまが元気で優しい子に成長してくれることを祈願いたします。※事前にご参詣される日時をご連絡ください。

葬儀・年回忌法要画像

葬儀・年回忌法要

回向(えこう)とは、ご家族の皆様がご先祖さまに成り代わって功徳を積み、その功徳をご先祖さまに回し向けていただくことを言います。 大切なご先祖さまの年回忌にはご家族のみなさまとご一緒に法華経・お題目をお唱えし、その功徳をご先祖さまに回向いたします。

また葬儀・年回忌法要・各種供養等、お気軽にお寺にご相談ください。

特別祈願画像

祈願

仏さまはすべての人々が正しい教えである法華経・お題目を信じ、争いのない平和な世の中となり、みんなが幸せに暮らせること願っています。 当山では仏祖の本願である「立正安国」を実現するために、みなさまの心身の安らぎ、ご家族の健康、お子さまの発育等を祈願しています。 また、地鎮祭、家屋のご祈祷、お仏壇やお位牌の開眼等も行います。お気軽にお寺にご相談ください。

家内安全、身体健全、当病平癒、進学成就、学業増進、交通安全、商売繁盛、社運隆昌、
安産成就、良縁成就、除災得幸、厄除祈願、心願成就、地鎮祭、家祈祷、開眼式、閉眼式